こんにちは
FUJIWARA NO OWARI(@romio19911005)です。
「リモート同棲」って聞いたことありますか?
どうやらカップルの間で流行ってるらしんですよ。特に遠距離恋愛中のカップルに。
そこで今回は「リモート同棲」を実際に体験してみました!
目次
「リモート同棲」ってなに?
同棲を考えているカップルや遠距離恋愛中のカップルが電話を繋ぎっぱなしにして同棲を疑似体験する事を「リモート同棲」と言います。主にLINEの無料通話を使用するのですが、常に電話を繋ぎっぱなしにするので同じ空間に恋人がいるような感覚が味わえるってわけです!!
「リモート同棲」を実際にやってみた!
LINEの通話ボタンを押す。
着信音が鳴り響く。


いつも通りの電話となんら変わりなし!!
ドラマが始まったので、電話しながら見る事に。
一緒にみたドラマは『ブラックスキャンダル』。

身に覚えのない不倫スキャンダルによって芸能界から追放された元女優が顔と名前を変え、自分を陥れた芸能プロダクションに復讐していく物語
気になる人は『hulu』で無料でみれるので是非!

ドラマを見ていると突然悲鳴が!!!


なんと超ジェントルマンだったIT社長がまさかの…

…

なにやら頭に飾り物をつけてハイハイで登場!!!
からの〜

スタンディングばぶ〜!!!

意味不明なところでいきなりお漏らし!!!
こいつ完全にやべーよ!!笑

自分で体内から水分を放出しておいて、すぐさま水分補給を要求するとは!!
けしからん!!


こんな感じで楽しく会話しながらテレビが見れちゃうのも「リモート同棲」の良い所でしょう!!
まるで隣で一緒にテレビを見ているような感覚でした!!
ベッドに入ってからは意外と会話が弾んでなかなか眠りにつけない…
次の日、早朝から仕事なんかが入ってる人にはちょっと厳しいかもしれません!!
「リモート同棲」メリット
遠距離恋愛でも寂しさを感じない
通話しながらテレビをみていると一人でいる気が全くしません!!遠距離恋愛で「別れる理由」に「寂しい」ってのが必ずと言っていいほど入ってくるんですけど、「リモート同棲」すれば寂しさなんて感じません!遠距離恋愛から結婚したカップルは「リモート同棲」に近い環境で生活していた人が多いです。いまの恋人と物理的距離があり悩んでいる人は是非試してみてください!!あなたの強い味方になってくれるはずです!
1人で悩みを抱え込まずストレス発散できる
「はぁ」なんて大きなため息を吐いてしまったとしたら「どうしたの?」なんて声を掛けてくれたりします。こうゆう一言に救われることってありますよね。心配してくれる人がいると再認識できて悩みなんてどうでもよくなることもあるでしょうし、そのまま愚痴っちゃってもいいでしょう!「リモート同棲」は悩みを抱え込まずに発散できるなんて側面もあるんですね!
「リモート同棲」デメリット
毎日だとしんどい人もいるかも
エブリデイ、エブリタイム繋がってたらしんどくなる人もいるかもしれません。だから、「リモート同棲」の強要のしすぎも良くないと思います。週2〜週3回くらいがベストなのではないでしょうか!
寝る時間が遅くなる
ずっと電話で繋がってると話す内容無くならないの?と思う人もいるでしょう。意外と会話続くんですよ!!寝る準備が終わってからも盛り上がってしまいなかなか寝られないなんてこともあるかもしれません。
イヤホンだと耳が疲れる
イヤホンを付け続けると正直、かなり疲れます。耳も痛いです…。
でも、そんなときはスマートスピーカーでも使ってみてください。笑
ちなみに『Clova Friends』というスマートスピーカーでしかLINE無料通話は使用できません!!
「リモート同棲」を格安で実現する方法!LINEモバイルで月額500円からスタート!!
LINEモバイルはとにかく安いです!!基本料金月額500円で通話とトークし放題です。つまり、500円から「リモート同棲」ができちゃうんです!!とは言ってみたものの現代人のみなさんは携帯なんて既に持っていますよね!!
- 携帯料金が高くて不満
- もっと安く携帯を使いたい
もしこんな悩みや不満を抱えている方がいれば、LINEモバイルを検討してみるのもいいかもしれませんね!!
まとめ
今回は「リモート同棲」を紹介してみましたが、いかがだったでしょうか。
実際に「リモート同棲」を体験してみて、これなら遠距離恋愛も乗り越えられるかもしれないと思いました。
いま遠距離恋愛の人、これから遠距離恋愛になってしまう人には是非試してみてほしいです!!