歯のホワイトニングをしてみたいけど、高そうでなかなか手が出ない。
とりあえず、市販で売られている「ホワイトニング」と書かれた歯磨き粉を使ってみたけど、全く歯が白くならない。
そんな経験ありませんか?
病院やクリニックでのホワイトニングになかなか踏め出せない人が、まず試してみるのがホワイトニング用歯磨き粉です。
はじめに言っておきます!!
ホワイトニング用の歯磨き粉ではあなたが思っているような白い歯は手に入りません!!
正直、お金の無駄です。
なぜ市販のホワイトニング用歯磨き粉では白くならないの?
市販のホワイトニング用歯磨き粉を使っても全く歯が白くならなかったと経験はありませんか?
それもそのはず、そもそも市販の歯磨き粉には歯を白くするための薬剤が入っていません。
わざと漂白成分を入れていないのではなく、法律で禁止されています。
歯磨き粉での「ホワイトニング」とは厳密に言うと「クリーニング」の事です。
「クリーニング」とは歯の表面について色素を磨いて落とす事を言います。
ホワイトニング用歯磨き粉は歯を白くするわけではなく、歯の汚れを落としているだけです。
つまり、ホワイトニング用歯磨き粉を使っているだけでは一生あなたが思っているような白い歯にはなりません。
ホワイトニングで歯が白くなる仕組み
ホワイトニングで歯が白くなる仕組みを解説します。
歯が白くなる仕組みを知るには歯が黄色く見えてしまう原因を知る必要があります。
歯が黄ばむ原因ってなに?
歯が黄ばむ原因は2つあります。
- 歯の表面にステインが付着している
- エナメル質の内側の象牙質が透けて見えている
歯の表面にステインが付着している
ステインは歯を黄色くする原因の1つです。
「ステイン」という言葉にあまり聞き覚えがないかもしれませんが、歯の汚れの事です。
一般的に言われる「歯の表面の黄色い汚れ」にあたります。
ステインは歯に付着して時間がたつと歯の内部まで侵入してしまうので注意が必要です。
エナメル質の内側の象牙質が透けて見えている
歯はエナメル質と象牙質の二段構造になっています。
いちご大福をイメージしてみてください。
白いおもちがエナメル質で、おもちに包まれているあんこが象牙質と言った感じです。
おもちが透けて中のあんこが見える時ありませんか?
おもちが薄ければ薄いほどあんこの色が浮き出てきますよね。
これと同じ事が歯でも起こっています。
エナメル質の内側の象牙質は「黄色い」色をしています。
象牙質が透けて見えている事も歯が黄ばむ原因です。
歯を白くする方法
歯を白くするには方法は2つ。
- ステインを落とす
- 象牙質の色を白くする
まず、1つ目はステインを落とす方法です。
歯の表面についたステインを落とす事で本来の歯の色を取り戻す事ができます。
これはホワイトニング用歯磨き粉でも歯医者でもOK。
要するに歯の表面の掃除です。
これが所謂「クリーニング」にあたります。
しかし、歯の表面の汚れを落としただけではあなたが望んでいるような白さにはなりません。
理想の白さを手に入れる為には象牙質を白く染める必要があります。
象牙質を白く染める為には「過酸化水素」という薬剤の使用が絶対です。
逆に言えば、この薬剤を使わない限り絶対に歯白くなりません。
「過酸化水素」は国家資格を持っている人でないと扱えないことになっています。
本当に歯を白くしたいならクリニックでホワイトニングするしかないんです!!
ホワイトニング初心者にはスターホワイトニングがおすすめ
あなたが求めるような白い歯を手に入れるにはクリニックでホワイトニングするしかない事はわかってもらえたと思います。
そこで今回はスターホワイトニングというクリニックを紹介したいと思います。
スターホワイトニングとは?
スターホワイトニングでは1回2,500円で本格ホワイトニングが行えます。
もしかしたら、いままであなたが全く効果のなかった市販のホワイトニンググッズに費やしてきた総額より安いのではないでしょうか笑
薬剤に関してもホワイトニングの治療費で10,000万円以上するクリニックと変わらないものを使っています。
安いのにちゃんと歯が白くなるのは嬉しいですね!
スターホワイトニングは圧倒的安さと本格的なホワイトニングで人気を誇っています。
スターホワイトニングの値段・料金比較
スタンダードホワイトニング料金設定
LEDライト2回照射 4,815円(税込5,200円)
LEDライト3回照射 6,645円(税込7,500円)
ホワイトニング1回の料金の相場は1〜3万円と言われています。

他社と比べても圧倒的に安いですね!!
ここまで価格メリットがあれば、一度試してみても良い気がしませんか?
1,000円のランチを3日間我慢すればペイできちゃいますし!!笑
1,000円ランチを3回食べるより2500円で1回ホワイトニングしてみた方が費用対効果も高いと思いませんか??笑
ちなみに学生は3ヶ月通い放題で18,000円の超お得コースがあります!!
これは本当にやらなきゃ損ですよ!!!
社会人になる前に綺麗な歯を手に入れましょう!!!
スターホワイトニングのデメリット
ここまで格安だと逆に不安になってる人もいるのではないでしょうか?
安心してください。
薬剤は他社と同じものを使っているので効果はちゃんとあります。
強いてデメリットを言うとすれば以下の2点です。
- 人気で予約が取りづらい
- 店舗数がまだまだ少ない
予約が取りづらいのが難点です。
今日予約しても2〜3週間後しか空いていないなんて事もざらにあります。
近々ホワイトニングを考えている人は予約状況だけでも先に確認してみてくださいね!
店舗数がまだまだ少ないのも残念!
現在の店舗数は全国に7店舗です。
銀座
池袋
表参道
恵比寿
大阪府 梅田
仙台 仙台
今後、さらに全国展開されていくことに期待しましょう。
スターホワイトニングの口コミ・評判
スターホワイトニングの口コミと評判を紹介します。
スターホワイトニングの良い口コミ・評判




スターホワイトニングの悪い口コミ・評判



スターホワイトニングはこんな人におすすめ
スターホワイトニングは下記の項目に当てはまる人におすすめです。
- 一度ホワイトニングしてみたい人
- お金を掛けたくないけどホワイトニングしたい人
- 歯磨き粉では効果を感じられなかった人
- ホームホワイトニングが面倒
- マウスピースが苦手
まとめ
歯が汚い=イメージダウン
歯が汚いだけで自己管理ができないと評価されたり、不健康に見られたり…
みんな口には出しませんが、「〇〇さんって歯汚いな」って気づいています。
『他人の顔を見るときにどのパーツを見るか』という調査があるのですが、1位が目で2位が口元(歯)という結果が出ています。
自分では気づきませんが他人には結構口元を見られているんです。
目はがっつり整形しないと変えられませんが、歯は簡単に綺麗にできます。
歯が白くなるだけで若々しく見られ、清潔感もアップします。
信じられませんがイメージコントロールに成功して「仕事が増えた」、「昇進した」なんて人も実際にいます。
歯を白くするデメリットが見当たりません!!笑
たった2,500円でこれだけ他人からの評価がアップするなら試してみる価値ありませんか?