目次
【マスクdeお見合い】ってなに!?
こんにちは
FUJIWARA NO OWARI(@romio19911005)です。
「マスクdeお見合い」って聞いたことありますか?
【マスクdeお見合い】はマスクをつけた内面重視のお見合いイベント・結婚相談所・婚活応援サービスです。
その名の通り、参加者はマスクを着用してイベントに参加するんです。
発起人はロンブーの田村淳さん。
「内面重視の恋、しませんか?」のスローガンのもと、参加者全員マスクを付け過去を隠すことにより、異性を外見からではなく、会話を通して伝わる人柄や価値観から判断し出会いを探すというコンセプトの婚活イベントです。
【マスクdeお見合い】はマスクを着用したままお見合いができるので、「外見にあまり自信が無い」「人見知りなので、マスクを付けると少し安心する」なんて方にはかなりオススメです!
こちらの本はロンブー淳さんと早稲田大学で超人気講座『恋愛学入門』を教える森川教授の共作で、恋愛を論理的に説明しており、恋愛テクや恋愛相談まで幅広い内容となっています。
→マスクをしているとモテる!?「イケメンに見える」との声も!
【マスクdeお見合い】イベントの流れ
イベントごとに若干流れが違うようなのですが今回は2パターン紹介します。
- お見合い前のレクチャー
- プロフィールの記入
- 個別トーク(3分ごとに相手が変わる)
- 手を繋いでお散歩(クジ引きで相手を決める)
- フリートーク(気に入った相手とお話するチャンス)
- 告白タイム(男性が気になった女性の前に立ち告白)
- お見合い前のレクチャー
- プロフィールの記入
- 個別トーク(全員と3分間ずつお話できる)
- グループトーク(男女2対2 1テーマ6分×6回)
- カップリング(「マスクdeお見合い」専用アプリで行う)
お見合い前のレクチャー
イベント開始10分前くらいからお見合い前レクチャーが始まります。
このイベントを充実したものにする為に円滑なコミュニケーションをとる方法や笑顔の重要性など、アドバイスが頂けます。
プロフィールの記入

プロフィールの項目はこんな感じ!
- ニックネーム
- 出身地
- 居住地
- 仕事内容
- 好きな食べ物
- 好きな飲み物
- 好きなスポーツ
- 好きな音楽
- 好きな本
- 起床時間
- 働いている時間
- 寝る時間
年収、年齢、身長などを書く欄が無いです!
さすが内面重視のイベントですね!
ステータスにとらわれずフラットに判断できるGOODなアイディアだと思います。
個別トーク
トーク時間は3分間。
全員と1対1でお話できます。
お互いにプロフィールカードを交換して、それを見ながら会話ができるので話題にも困りません。
3分経過したら回転寿司のように隣の席へ移動します。
イベントの規模や参加人数にもよりますが、男女共に15人ずつ参加していたとしたら、3分×15人=45分。
45分間ぶっ続けでトークとなります。
これが意外としんどい…後半は集中力が完全に切れてしまい上の空です…
しかし、このしんどさは充実している証とも言えるでしょう!
→女性との会話が苦手!話題が膨らまない時のテクニック3選!!
グループトーク
グループトークは男女2対2です。
ペアはクジ引きで決められます。
グループトークは司会者から与えられたテーマに沿って6分間話し合います。
これを何回か繰り返していきます。
テーマはこんな感じ。
- 食事は家派、外食派?
- この夏、デートで行きたいスポットは?
- どこからが浮気?
- 1年間で買った1番高価な物は?
- 最近面白かった映画は?
- 何かオタク属性はあるか?
相手の価値観がわかるようなテーマが設定されています。
→恋愛初心者は「モテる会話術」を習得しろ!会話が最強の武器である理由とは!?
カップリング
カップリングは「マスクdeお見合いの専用サイト」で行われます。
イベントを通じて気になる相手がいたら「気になるボタン」を押し、その相手も自分に「気になるボタン」を押してくれていたら、お互いにメッセージのやり取りができるようになります。
その後は、ご飯に行くのも、デートに誘うも良しです!
「気になるボタン」は1人にしか送れないわけではないので安心してくださいね。
【マスクdeお見合い】の口コミ・評判・感想
良い口コミ・評判・感想




悪い口コミ・評判・感想




【マスクdeお見合い】の料金について
【マスクdeお見合い】の料金体系は若干わかりにくいので説明します。
【マスクdeお見合い】は婚活パーティーなどを運営する一方で結婚相談所も運営しています。
つまり、婚活パーティーの料金と結婚相談所の料金は別物です。
今回、この記事で紹介してきたのは婚活パーティーのイベントについてです。
このようなイベントの料金は
- 男性 5,000円
- 女性 3,000〜5,000円
結婚相談所の料金は
- 1ヶ月プラン 19,800円(税別)
- 3ヶ月プラン 49,800円(税別)
- 6ヶ月プラン 89,800円(税別)



多くの結婚相談所は入会料や成婚料が掛かるが【マスクdeお見合い】はそういったコストは一切掛からないです。
結婚相談所への入会を考えている人は【マスクdeお見合い】を候補の一つにするのは良いかもしれませんね。
自分が気に入った見合い相手が見つかるまでは無料です。気に入った相手が見つかり、実際に会ってみたいという段階で初めて料金が掛かります。
まとめ
【マスクdeお見合い】はマスクを着用したままお見合いができるので、「外見にあまり自信が無い」「人見知りなので、マスクを付けると少し安心する」なんて方にはオススメです!
しかし、料金が若干高めな設定となっているので、「初めての婚活です」「低コストで婚活したい」という人には不向きかもしれません。
婚活初心者やできるだけ低コストで婚活したい人はマッチングアプリからはじめてみることをオススメします!!
コスト面だけでなく、マッチングアプリの方が圧倒的に可愛い子とも出会えます。
→【ペアーズ】年収300万円サラリーマンがミスコンレベルの美女とマッチングする方法!!
「マッチングアプリってぶっちゃけどうなの?」「マッチングアプリとか出会えるの?」とマッチングアプリに抵抗がある人はぜひこちらの記事を一読してみてください。
[…] 目次 [hide] […]